top of page
個人印鑑アイコン
チタン印鑑画像1
印鑑印影画像1

​印 鑑・はんこ

最短       時間!
チタン印鑑製造直販店!

正しい印鑑使用が人生を豊かにします!

押印体験動画
​実際に手にして押印体験で選びましょう!
Youtube印鑑編
価格
象牙価格

最適な印材はチタン・象牙です!

​チタン印鑑
チタン画像2
チタン特徴1
個人印鑑 印影・サイズ見本
印影見本2

チタン印鑑価格表

個人印鑑 実印・銀行印・認印
印鑑価格表1
印鑑価格表2
\13,800
\15,000
\17,400
\20,500
\23,600
​\26,700
\24,480
\25,700
\29,370
\34,210
\37,700
CITESロゴ
「 ​象牙印鑑 」
象牙画像1
耐久性に優れ、欠けや劣化が
​少なく鮮明に押印できます。
天然素材の最高印材。象の保護に
​貢献できる方法で販売しています。

象牙印鑑価格表

個人印鑑 実印・銀行印・認印
印鑑価格表3
印鑑価格表4
\15,000
\23,400
\28,100
\31,500
\41,100
​\48,800

柘印鑑・​水牛印鑑はチタン・象牙に比べ、経年変化による
ヒビ割れや欠けるリスクがあります

水牛材画像1
印鑑価格表11
水牛材画像2
印鑑価格表12
\13,800
\15,000
\17,400
\20,500
\23,600
​\26,700
欠け見本1
柘は欠ける
​リスクがあります
チタン発売以来、欠けにくい・丈夫・重厚感からチタンが圧倒的人気となりました!その為、欠け易かった
「柘(つげ)・牛角材」は現在人気薄傾向にあります。
欠けると登録印として認められません
オラ・黒

 一般の印鑑ケース

​10.5~12.0㎜ ¥1,700
13.5~15.0㎜ ¥1,750
​16.5~18.0㎜ ¥2,750
ケース価格表
​10.5~12.0㎜ ¥4,720
13.5~15.0㎜ ¥5,720
​16.5~18.0㎜ ¥6,720
欠ける印鑑
実印

実印、銀行印はなぜ別々なのでしょうか?

​実印は契約印として使用します。
①役所に届出し「印鑑登録証明書」を取得します。
②借入金・相続・住宅や自動車の購入の重要契約に使います
③大量生産品(安価品・認印)は実印にはなりません。
​※コロナ禍後実印の重要度が飛躍的に高まりました。

個人の​実印について

実印について2
実印について1
実印について3

銀行印とはお金に直接関わる印鑑です。

①実印との併用はNG。盗難や紛失でリスク倍増です。
 「実印・銀行印の2種類となった現在、セキュリティーリスクは​ 著しく増大しました。」
銀行印について1
銀行印について2
銀行印について

自筆印がトップセキュリティーの職人工房が贈る
​究極印鑑です!

サイン…偽造され易くキケン。本人証明が今は困難です。
印 鑑…昔は手彫りや書体の固有性で防犯を高めます。
      現在はハイテクの進歩で完全オリジナルまで可能になりました。

 
大手銀行が太鼓判
デザイン印鑑・直筆印鑑
究極のセキュリティー印鑑です。
今、最も注目されている​銀行印です!

チタン印鑑直筆銀行印価格表

印鑑価格表9
印鑑価格表10

チタン印鑑直筆銀行印価格表

印鑑価格表6

​職人工房オリジナル 『銀行専用印鑑』

デザイン印鑑・直筆印鑑2
銀行印は名前以外にイラストが入っても
登録が可能です!
偽造防止の観点からも優れた印鑑となり
ますのでオススメ致します。

チタン印鑑 マイデザ銀行印価格表

印鑑価格表7
印鑑価格表8

象牙印鑑 マイデザ銀行印価格表

印鑑価格表5

myデザ印鑑デザイン一例

桜葉
​桜
フリージア
フリージア
もみじ
もみじ
藤
​藤の花
猫1
​猫①
犬猫
​犬・猫
猫2
​猫②
うさぎ
​月と兎
認印について1
認印の役所使用は政策的に廃止されました。
電子印鑑で補正​出来ると考えたからです。
古印体見本1
​古印体(こいん体)
​認印はサインへ法改正となったが実際は必要とされてます。
認印
印鑑十訓

​職人工房オリジナル『印鑑十訓』

先人の実体験よりの教訓です
今後の人生の参考にして頂けると幸いです。

bottom of page